KYOBI BLOG

建築学部

建築学科2024年度 卒業制作 優秀作品発表会 「 Kyobi Archi Selection」 

2025年2月12日 建築学科卒業制作 優秀作品発表会「 Kyobi Archi Selection」が開催されました。教員に加え、特別審査員として、大阪市立大学名誉教授 谷 直樹 先生、京都美術工芸大学大学院から岸 和郎 先生をお迎えする形で行われました。

トップバッターを務める川崎さん

 来年に卒業制作を控えた3年生を含め、1,2年生も多く参加しており、緊張感が高まる中、「研究論文部門」の発表から始まりました。

 伝統領域、そしてデザインと伝統の融合領域から計5名が、それぞれ3Dによる耐震検証・文献調査・先行研究を踏まえた上での更なる発展など密度の濃い研究で評価を得ました。その為、最優秀賞1名、ほか4名も優秀賞を受賞する結果となりました。

左から平井さん、田邉さん、川崎さん、杉原さん、最優秀賞を受賞された本岡さん

 続いて「設計部門」の発表が始まります。

約10個の模型を作成した小森さん

 「研究論文部門」同様、先生方と発表者とのディスカッションが活発に行われました。発表者と共に今後、卒業制作に挑む学生たちにとっても有意義な時間が流れます。

質疑応答を行う人見先生と森田さん
井上晋一先生と藤縄さん

 「設計部門」発表後、厳正なる審査によって最優秀賞1名・優秀賞5名・佳作4名・入選6名、計16名が受賞されました。

左から(入選)椛島さん、清水さん、小椋さん、藤縄さん、水鳥さん、黒山さん、(佳作)中井さん、中田さん、野口さん、森野さん、(優秀賞)川端さん、熊谷さん、小森さん、森田さん、横田さん、(最優秀賞)新原さん

 さらに審査員特別賞として3名が受賞されました。

左から岸 和郎先生、谷 直樹先生、平井さん、田邉さん、森田さん

 白熱した優秀作品発表会は、盛り上がりを残したまま無事に終了しました。発表者含め卒業制作を終えた4年生皆さんが今後、分野問わず様々なジャンルでご活躍することを期待しております。

 最後に展示された優秀作品の様子をお見せして終わりにしたいと思います。

「研究論文部門」最優秀賞 本岡さんのプレゼンボード
「研究論文部門」優秀賞 田邉さんの論文冊子
「設計部門」最優秀賞 新原さんの展示模型
「設計部門」優秀賞 横田さんの展示模型
「設計部門」優秀賞 森田さんのプレゼンボード
専門実習Ⅲ ビジュアルデザインコース・インテリア・空間デザインコース合同発表会
一覧へ戻る
  • 建築学科2024年度 卒業制作 優秀作品発表会 「 Kyobi Archi Selection」