久しぶりに年末の都内を散歩。目まぐるしく変わる店舗を横目に、ウインドウショッピングしながら散策してきました。渋谷界隈は1ヶ月足を運ばないと、あっという間に店が変わり、新しい風景が出来上がっているのも珍しくはありません。コロナ禍の影響もり、公園通りの店舗は軒何空っぽ状態。かと思えば、サテライトショップやポップアップショップは派手な店舗が並び、新たな街の出現を予感させてくれます。これからますます変化していく渋谷、半年後1年後にも新しい建物や、ショップが立ち並ぶことでしょう。ではいくつか紹介していきましょう!

公園通り交差点にできていたモンクレーのサテライトショップ 。エントランス入り口の柔らかそうな装飾は、PVCによるイフレータブル、触ってみると柔らかく、不思議なエントランスを醸し出していました。

続いては、公園通りを上がったところにAmazon musicができていました。このビルの外壁材が、ちょっと変わっていてかっこいい!モルタル仕上げでいるのですが、ハツってテクスチャーを所々つけていて非常に手が込んだ仕上げでした。


続いては、原宿駅前にあるポップアップショップ。今回は草間彌生のお店らしく、ウインドウ全面装飾がほどこされていました。かなりの迫力があり圧巻です。まだオープン前なので、気になる方は調べてみてください。

続いては表参道のディオール。ここも毎回ド派手な装飾を施しています。

続いては、MIYASHITA PARK 最近新名所になって、続々と新しい景色が出来上がっています。その一角にあるVUITTONの装飾も草間彌生で埋め尽くされていました。


続いて、まだできて2年足らずですがすっかり定番になりつつある、宮下パークにある渋谷寿横丁。まだ時間が早いこともあり、人はまばら。これから忘年会、新年会でごった返すのでしょうか?

街中さんぽはさまざまなデザインのヒントに出会えて刺激的です。ぜひ自分の足で散策し、新たな発見を探してみてはいかが?

美術工芸学科 渡邊 でした!