「大阪・関西万博2025」にあわせて、産官学連携を主体とするサイエンスシティ・けいはんな学研都市で開催される「けいはんな万博2025」。
そのイベントの一つ「けいはんなみゅーじあむ展」第一期として、2025年4月19日(土)より「有職御人形司 伊東久重・御所人形師 伊東庄五郎 御所人形展~京の雅な美術工芸の世界~」を開催いたします。

日本人形のなかでも最も格式高く最上のものとされている御所人形の数々の展示に加えて、会期中には有職御人形司・伊東久重氏と本学芸術学部 田中正流准教授による講演会も実施いたします。
文化・芸術・科学、幅広い分野のさまざまなイベントとあわせて、同展覧会へもぜひお立ち寄りください。
【開催概要】
会期|2025 年 4 月 19 日( 土) ~ 5 月 18 日( 日) ※会期中無休
会場|けいはんな記念公園 観月楼 ギャラリー月の庭
時間|10:00~17:00
観覧料|無料、但し水景園入園料が必要
※水景園入園料|一般:220 円、小中学生:110 円、65 歳以上:110 円、未就学児:無料
協力|けいはんな万博運営協議会、京都日本文化資源研究所、けいはんな記念公園
有職御人形司 伊東久重、伊東庄五郎、京都美術工芸大学、京都伝統工芸大学校
【関連イベント】
①講演会「御所人形の魅力」
講演者|伊東久重氏
聞き役|田中正流准教授(京都美術工芸大学)
日時|4 月19 日(土)14:00~
会場|観月楼 地階研修室
定員|30 名
申込方法|フォームよりお申し込みください▶https://forms.gle/hBVnMUstK4ip9jZ98
参加費|無料(ただし水景園入園料が必要)
②ギャラリートーク
講演者|伊東庄五郎氏
日時|5 月10 日(土)11:00~/13:30~
会場|観月楼 ギャラリー 月の庭