新着情報

Information

入試情報

【入学予定の皆さまへ】日本学生支援機構(予約採用給付奨学金採用候補者)自宅外月額支給に係る手続きについて

日本学生支援機構の予約採用において、給付奨学生採用候補者は進学前に自宅外月額申請を行うことができます。(予約採用後の手続きは別途3月上旬頃にご案内します。)
現段階で自宅外契約の手続をされた方は下記に手続きの流れをまとめていますので、ご確認ください。
「令和7年度 日本学生支援機構奨学金 自宅外月額支給に係る手続きについて」

下記の通学形態変更届および賃貸契約書等証明書類を大学事務局まで郵送をお願いします。
提出期限:2025年3月18日(火)必着
※上記期限を過ぎた方、不備があった方は5月採用時に4,5月分の自宅外通学月額が振り込まれます。
※予約採用後の手続きと別途、自宅外月額支給手続き関係書類のみを送付していただいても構いません。

<提出書類>
 ※1通学形態変更届 ※1,2ページのみ提出(両面印刷可)
 ※2上記「通学形態変更届」3ページに掲載の自宅外通学要件確認チャートで該当する証明書類
主な学生は「E」に該当し、賃貸借契約書のコピーになるかと思います。
賃貸借契約書は全てコピーをとり、送付してください。
※重要事項説明書は証明書類とはなりません。
必ず賃貸借契約書に貸主、借主ともに署名、押印があるものを提出してください。

<その他参考書類>
  通学形態変更届(記入例)
  通学形態変更届(証明書類との照合例)
  賃貸借契約書(見本例)
  支払実績証明書(自宅外通学要件確認チャートでC,Dに該当 ※4の書類)
  支払実績証明書(記入例)
 (個人間)賃貸借契約証明書兼居住証明書(自宅外通学要件確認チャート ※7の書類)
 (個人間)賃貸借契約証明書兼居住証明書(記入例)

★予約採用候補者の手続きについてはこちら

【入学予定の皆さまへ】日本学生支援機構(予約採用候補者)手続きのご案内
一覧へ戻る
【入学予定の皆様へ】2025年度入学式・新入生ガイダンスのご案内
  • 【入学予定の皆さまへ】日本学生支援機構(予約採用給付奨学金採用候補者)自宅外月額支給に係る手続きについて