11月14日(月)に京都女子高等学校の1年生67名が付属施設の京都伝統工芸館を見学されました。本学と京都女子高等学校は、2020年より高大連携として本学の教員による講義の実施などの交流活動を行っており、今回の見学もその一環として実施しました。京都伝統工芸館では、工芸品や工芸作家の制作実演をはじめ、11月5日から開催中の高校生による美術工芸作品の展示会である「第14回美術工芸甲子園」などを見学。本物の工芸品や制作風景を目の当たりにし、さらに興味を深めた様子でした。



Topics
2022.11.17
11月14日(月)に京都女子高等学校の1年生67名が付属施設の京都伝統工芸館を見学されました。本学と京都女子高等学校は、2020年より高大連携として本学の教員による講義の実施などの交流活動を行っており、今回の見学もその一環として実施しました。京都伝統工芸館では、工芸品や工芸作家の制作実演をはじめ、11月5日から開催中の高校生による美術工芸作品の展示会である「第14回美術工芸甲子園」などを見学。本物の工芸品や制作風景を目の当たりにし、さらに興味を深めた様子でした。