建築学科伝統建築領域の井上研究室では、京都府南丹市の天引(あまびき)地域にある築150年の古民家の調査・復元・改修に関わらせていただきました。その古民家は地域交流スペース「天引村倶楽部」として2023年4月に完成。
さらに、2023年5月に同研究室の学生2名が「天引村活性化させ隊」を発足させ、天引村倶楽部の復元模型を制作しながらワークショップを実施。同3月、その模型が完成し天引村倶楽部に寄贈しました。
その時の様子が2024年3月5日の京都新聞朝刊(地方版)に掲載されました。

Topics
2024.03.25
建築学科伝統建築領域の井上研究室では、京都府南丹市の天引(あまびき)地域にある築150年の古民家の調査・復元・改修に関わらせていただきました。その古民家は地域交流スペース「天引村倶楽部」として2023年4月に完成。
さらに、2023年5月に同研究室の学生2名が「天引村活性化させ隊」を発足させ、天引村倶楽部の復元模型を制作しながらワークショップを実施。同3月、その模型が完成し天引村倶楽部に寄贈しました。
その時の様子が2024年3月5日の京都新聞朝刊(地方版)に掲載されました。