9月25日(水)、本学と高大連携を結んでいる京都女子高等学校の生徒さん49名が来学され、KYOBIホールで芸術学部講師の玉村嘉章先生による木工についての講義を受講され、構内を見学されました。


講義では木工の技法や学生が携わったプロジェクト等の説明を聴講。講義後には先生の木工作品を実際に目の前にして、説明を聞きながら興味深そうに触れられていました。




短い時間でしたが、伝統工芸やKYOBIの学びについて関心を高めていただけたなら嬉しいです。 今後も連携を深めていけることを願っています。
Topics
2024.09.25
9月25日(水)、本学と高大連携を結んでいる京都女子高等学校の生徒さん49名が来学され、KYOBIホールで芸術学部講師の玉村嘉章先生による木工についての講義を受講され、構内を見学されました。
講義では木工の技法や学生が携わったプロジェクト等の説明を聴講。講義後には先生の木工作品を実際に目の前にして、説明を聞きながら興味深そうに触れられていました。
短い時間でしたが、伝統工芸やKYOBIの学びについて関心を高めていただけたなら嬉しいです。 今後も連携を深めていけることを願っています。