トピックス

Topics

建築学部 宮内教授《House of Quartz》が“ArchDaily 2025 Building of the Year Awards”にノミネート  


この度、建築学部 宮内智久教授が設計された《House of Quartz》が、世界的に権威ある建築サイトArchDailyの“2025 Building of the Year Awards”(第16回)Housing部門にノミネートされました。

“ArchDaily Building of the Year Awards”は毎年実施され、ArchDailyに掲載された建築作品の中からその年の最も優れた建築を選出する国際的な賞です。
今回の《House of Quartz》のノミネートは、その創造性や革新性、そしてプロジェクトに込められた熱意が評価された結果といえます。

現在、ArchDailyでは、同アワードの一般投票を実施されています。
《House of Quartz》に共感された方は、下記の投票リンクよりぜひご投票・応援をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
投票リンク(Housing部門)▶ https://boty.archdaily.com/us/2025/candidates/172715/

ArchDaily“2025 Building of the Year Awards”(第16回)▶サイト

【産学連携】JR京都駅ビル Pub & Grill「7 TAPS TAVERN 京都」店内壁面アートを担当しました
一覧へ戻る
建築学部の学生による「ほりかわけんちく展」@堀川団地を開催【2025.2.2更新】
  • 建築学部 宮内教授《House of Quartz》が“ArchDaily 2025 Building of the Year Awards”にノミネート