学歴
- 1998年3月
- 大阪大学基礎工学部機械工学科 卒業
- 2000年3月
- 大阪大学大学院工学研究科建築学専攻博士前期課程 修了
- 2003年3月
- 大阪大学大学院工学研究科建築学専攻博士後期課程 修了
学位
- 博士(工学),大阪大学
職歴・教育実績
- 2003年4月 - 2005年3月
- 関西ビジネスインフォメーション株式会社
- 2005年4月 - 2006年3月
- 大阪大学大学院工学研究科地球総合学科専攻 研究生
- 2006年4月 - 2008年2月
- (公財)京都市景観まちづくりセンター
- 2010年7月 - 2012年3月
- 京都大学大学院工学研究科建築学専攻 特定研究員
- 2012年4月 - 2020年9月
- 京都市住宅供給公社
- 2020年10月 - 2022年3月
- 京都美術工芸大学工芸学部建築学科 准教授
- 2022年4月 -
- 京都美術工芸大学建築学部建築学科 教授
研究分野・キーワード
- 研究分野
- 建築学
- 研究内容キーワード
- 建築計画,住宅計画,団地再生,まちづくり,建築企画
researchmap
著書
- 大人のための住まい力/知識/経験/リテラシー
編者:住総研「おとなのための住まい学」研究委員会
担当:『京町家を主体的に住みこなす~すまいは大人の学びの場~』,pp.208 – 222
株式会社ドメス出版,2020.8 - 堀川団地の記憶と未来
髙田光雄; 大島祥子; 生川慶一郎; 土井脩史
京都府住宅供給公社,2012.3 - 堀川団地”やわらかい”まちづくり再生ビジョン
髙田光雄; 安枝英俊; 生川慶一郎; 森重幸子; 宮野順子; 土井脩史; 他
京都大学大学院工学研究科建築学専攻居住空間学講座,2012.3 - マンション学事典
編者:日本マンション学会
担当:「マンションの緑化」,p.292
株式会社民事法研究会,2008.4 - 安全・安心の手引 地域防犯の理論と実践
編者:地域安全対策研究会
担当:「木屋町界隈・都心繁華街における安全・安心まちづくり」,pp.7167-7177
ぎょうせい,2007.8
- 大人のための住まい力/知識/経験/リテラシー
論文
- 子育て世帯向け公営住宅の入居者の住環境選好に関する研究
趙 賢株; 髙田 光雄; 生川 慶一郎; 河野 学; 伊丹 絵美子; 中西 眞弓; 式 王美子
日本建築学会技術報告集 第60号,pp.807 – 812,2019.6 - 京町家の住み継ぎを支援する承継システムに関する研究―所有者の意思を尊重する承継支援型民事信託の試行的実施―
髙田光雄; 森重幸子; 生川慶一郎
住総研研究論文集 第42号 2015年版,pp.49 – 59,2016.3 - 既存集合住宅における断熱建具を導入した部分断熱改修手法に関する研究―住まい手の生活からみた有効性と課題の考察―
土井脩史; 髙田光雄; 近本智行; 生川慶一郎
日本建築学会計画系論文集 第81巻第720号,pp.249 – 258,2016.2 - 住まい手が主体的に行う京町家の公開の実態と課題―生活文化を含めた京町家の保全・再生に関する研究―
鈴江悠子; 髙田光雄; 森重幸子; 生川慶一郎
日本建築学会計画系論文集 第77巻第672号,pp.419 – 426,2012.2 - 地域と大学の協働による防犯・防災まちづくり手法に関する研究―旧吹田村と千里ニュータウンの比較による分析―
吉村英祐; 生川慶一郎; 宮本京子
住宅総合研究財団研究論文集 第34号2007年度版,pp.77 – 88,2007.3 - 公的賃貸集合住宅の空き家率低減に寄与する住戸内改善手法に関する研究―関西圏に立地する公的賃貸集合住宅M団地におけるケーススタディ―
生川慶一郎; 柏原士郎; 横田隆司
住宅系研究論文報告会論文集1,pp.111 – 118,2006.12 - 建て替えによる集合住宅の空間特性の変化が自主緑化に与える影響―自主緑化を誘発する集合住宅の設計手法に関する研究―
生川慶一郎; 柏原士郎; 吉村英祐; 横田隆司; 阪田弘一
日本建築学会計画系論文集 第552号,pp.161 – 168,2002.2
- 子育て世帯向け公営住宅の入居者の住環境選好に関する研究
MISC
報告書
- 堀川団地再生プログラムの研究開発報告書
共著,京都府住宅供給公社; 京都大学大学院工学研究科,2012.3 - 武庫川団地再生マスタープランの再評価・提案に係る調査研究報告書
共著,独立行政法人都市再生機構西日本支社,2005.12 - 大阪ガス実験集合住宅NEXT21第2フェーズ中間報告
共著,大阪ガス株式会社,2003.3
記事掲載
- 住宅会議111号「断熱建具で住みよい京町家」,pp.12 – 15
日本住宅会議,2021.2 - 竹第141号「洛西竹林公園・竹の資料館における取組み~国際博物館会議(ICOM)京都大会に併せて~」,pp.9 – 12
一般財団法人竹文化振興財団竹文化振興協会,2019.11 - 都市住宅学第105号「子育て世帯の住環境を考える~洛西ニュータウンにおける子育ての現場から~」,pp.159 – 162
公益社団法人都市住宅学会,2019.4 - 住宅会議98号「京都 民泊に関する京都市の取組み最前線」,pp.37 – 40
日本住宅会議,2016.10 - JUDI096 特集:繁華街再生と景観デザイン「木屋町界隈(京都市)における繁華街再生まちづくり」,pp.11 – 17
都市環境デザイン会議,2008.6
- 堀川団地再生プログラムの研究開発報告書
作品
設計
- 「リュエル・ノール」 新築工事
設計:生川慶一郎; 奥田紘太朗(studio NITERA),大阪府吹田市,2022.1 - 「リュエル・シュド」 新築工事
設計:生川慶一郎; 奥田紘太朗(studio NITERA),大阪府吹田市,2020.10 - 「nitera shinka」 改修工事
設計:生川慶一郎; 奥田紘太朗(studio NITERA),京都府京都市,2013.3 - 「橘柳町の家」 改修工事
設計:生川慶一郎; 奥田紘太朗(studio NITERA),京都府京都市,2012.10 - 「芦屋の家」 新築工事
基本設計:生川慶一郎,実施設計:小坂工務店,兵庫県芦屋市,2004.2 - 「遊ゆうかぼちゃのお家」 改修工事
設計:吉村英祐; 生川慶一郎 他(大阪大学柏原研究室),大阪府吹田市,2003.12
展覧会
- 京都市京セラ美術館開館1周年記念展「モダン建築の京都」
モダン建築の京都における堀川団地に関する建物調査 資料・建築模型等の展示
生川慶一郎; 生川研究室; 高田光雄; 土井脩史; 土井研究室,京都市京セラ美術館,2021.9 – 2021.12
- 「リュエル・ノール」 新築工事
受賞歴
- 2015年1月
- 平成26年度京都景観賞 奨励賞 作品:橘柳町の家
- 2014年12月
- 第2回京環境配慮建築物 優秀賞 作品:niterashinka(ファサード)
- 2013年12月
- 第12回「キッチンに住む」フォトコンテスト 審査員特別賞
- 2012年9月
- 日本建築学会大会(東海)建築デザイン発表会優秀発表 堀川団地やわらかいまちづくり再生ビジョン
- 2000年12月
- 1999年度日本建築学会主催設計競技『住み続けられるまちの再生』 優秀賞
「自邸」
(第2回京環境配慮建築物 優秀賞)「nitera shinka」
(平成26年度京都景観賞 奨励賞)「リュエル・シュド(木造共同住宅)」
「京町家における入れ子型部分断熱改修」
競争的資金等による研究
研究助成金
- 京町家の住み継ぎを支援する承継システムに関する研究―所有者の意思を尊重する承継支援型民事信託の試行的実施
一般財団法人住総研研究助成,研究分担者(研究代表者:髙田光雄),2014 - 部分断熱改修実験を通じた地域居住文化に対応する住宅ストック再生手法の開発
三井物産環境基金研究助成,研究分担者(研究代表者:髙田光雄),2012 - 「地域と大学の協働による防犯まちづくり手法に関する研究―旧吹田村と千里ニュータウンの比較による分析」
一般財団法人住総研研究助成,研究分担者(研究代表者:吉村英祐),2006
受託研究
- 京町家の保全・継承に向けた動向調査
公益財団法人アーバンハウジング,研究分担者(研究代表者:髙田光雄),2021
その他
- 京都における高経年マンションの管理実態に関する調査
国土交通省マンション管理適正化・再生推進事業,研究分担者(研究代表者:(一社)京都マンション管理評価機構 谷口浩司),2023 - 京都における高経年マンションの管理実態に関する調査
国土交通省マンション管理適正化・再生推進事業,研究分担者(研究代表者:(一社)京都マンション管理評価機構 谷口浩司),2022 - 京都式まちづくりトラストの実現に向けた事業実践および課題の検証
国土交通省住まい・まちづくり担い手事業,研究分担者(研究代表者:石田光廣),2012 - 京町家承継促進の受け皿機関となるパブリックトラストに関する研究
国土交通省住まい・まちづくり担い手事業,研究分担者(研究代表者:石田光廣),2011 - 京町家の承継に関する現状分析と民事信託を活用した承継スキームに関する実証的検証
国土交通省住まい・まちづくり担い手事業,研究分担者(研究代表者:石田光廣),2010
所属学会
日本建築学会,都市住宅学会,日本マンション学会
社会活動・社会貢献
- 日本建築学会 住まい・まちづくり支援建築会議運営委員会 幹事(2020.5 – )
- 日本マンション学会 関西支部 幹事(2020.4 – )
- 都市住宅学会関西支部・常議員(2018.4 – )
- 日本建築学会建築企画小委員会・委員(2011.4 – 2023.2).幹事(2023.3 -)
- 日本建築学会建築経済委員会集合住宅管理小委員会 委員(2005.7 – 2006.3)
資格
- 一級建築士
担当科目
- 学部科目
建築設計基礎演習Ⅰ,建築デザイン演習Ⅱ,建築デザイン演習Ⅲ,京都学演習Ⅰ,建築概論,卒業制作 - 大学院科目
建築企画論
教員紹介
Professor Introduction
- 教授
生川 慶一郎Keiichiro Narukawa
博士(工学)・一級建築士,大阪大学大学院工学研究科建築工学専攻博士後期課程修了。
(公財)京都市景観・まちづくりセンター,京都大学特定研究員,京都市住宅供給公社を経て現職。
都市住宅学会関西支部常議員,建築企画研究小委員会委員,日本マンション学会関西支部幹事。京町家の保全・継承,団地再生等,住まいの文化的持続可能性に関する研究に取り組む。
木造三階建共同住宅リュエルノール・シュド(GOOD DESIGN AWARD 2022),自邸(第2回京環境配慮建築物優秀賞/2014,京都景観賞奨励賞/2015 他)。